arinomammaの突然便
bakery+ arinomammaは、
美味しいだけでなく、身体にやさしいパン作りを
食べる人だけでなく、作り手(農家さん)や地球にも優しいパン作りを
今だけでなく、未来の子どもたちにもこの美しい自然を残していけるパン作りを目指しています。
『突然便に関するお知らせ』
私達はなるべく素材の「ありのまんま」の美味しさや
自然の「ありのまんま」のエネルギーをお届けしたくて
自家製酵母でパンを焼いています。
パンたちをつくる「酵母づくり」から数えると
3日以上前から、製造量を決めて仕込みの準備をしています。
「ありのまんま」でパンをつくりあげるには
長い時間が必要となるのですが
天気予報を見ていても
突然の天候不良や、気温の変化などにより
たくさんのパンたちが残る日があります。
そんな時に、この子達を迎え入れて下さる方を募集いたします。
【arinomammaの突然便】
突然便のパンセットの内容はおまかせですが
2,000円分の商品より少し多めに入れさせていただくセットになります。
種類は選べませんが、お得なセットです。
「店舗受取り」と「発送」に対応しております。
➡️「店舗受取り」の場合
税込 2,000円
*当日、店頭にて商品のお渡し
*ご購入画面で発送方法を「店舗受取り」をお選びください。
*可能でしたら、ご来店されるお時間を備考欄にご記入ください。
➡️「配送」の場合
税込 2,000円+送料
*ご購入画面で
発送方法を「ヤマト宅急便(クール便・60サイズ)」をお選びください。
*夏期6月~9月はパンの品質を保つため、クール便での発送となります。
ご了承ください。
*ご到着後はすぐに冷凍庫に移して保管ください。
-------------------------------------------------------
【ご購入前にご確認お願い致します。】
※写真はイメージです、パンの種類はおまかせください。
セット内容は2,000円分より、少しお得になったセットとなります。
※配送希望の方で、時間指定がある場合は備考欄にご記入ください。
ご指定がない場合は最短のお時間にてお送りさせて頂きます。
※アレルギーや苦手な食材がある場合は備考欄よりお知らせ下さい。
-------------------------------------------------------
*「店舗受取り」の方 *
【商品ご購入後の流れ】
①店頭受渡しの場合でも、ご購入画面では
「お届け先情報」とシステム上記載されていますが
お届け先情報に、ご購入されるお客様のお名前やご住所をご入力ください。
②商品ご購入完了後、お客様のメールアドレスにお客様控えが届きます。
③当日・店舗営業時間内に商品をお受取りにご来店ください。
④商品のお受渡しが完了しましたら、後ほど完了メールが届きます。
※システム上、「発送されました」などの文字が入ったメールが届きます、ご了承ください。
※メールがブロックされないように設定をよろしくお願いいたします。
** 当日中にお受け取りが難しい場合は店舗までご連絡ください。 **
-------------------------------------------------------
*「配送」の方 *
【商品ご購入後の流れ】
①商品ご購入完了後、お客様のメールアドレスにお客様控えが届きます。
②数日後、発送が完了致しますと発送完了のメールをお送り致します。
※メールがブロックされないように設定をよろしくお願いいたします。
※発送までに1週間程かかる場合がございます、ご了承ください。
③ご注文商品のご到着。
** 受け取りが難しい日時がありましたら備考欄にご記載ください。 **
-------------------------------------------------------
【保存方法とお召し上がり方】
▨ 常温の場合
*ご購入後すぐにお召し上がりにならない場合は、密閉できる容器・袋等に移し替えて保管してください。
*パンはできるだけお早めにお召し上がりください。翌日以降は(予熱後)トーストまたは蒸していただくことをおススメします。
*冷凍保存できます。2 重のビニール袋、厚手の「ジップパック」等を使用しできるだけ空気に触れない様にしてください。食べる際は自然解凍後、軽く霧吹きをしてトースト(ハード系はこちらがおススメ)、または蒸してお召し上がりください。
*下記よりリベイク方法に関しましてまとめさせて頂いております。
ご参考になれば幸いです。
▨ クール便で届いた場合
*ご到着後はすぐに冷凍庫に移して保管ください。
ありのまんまのパンを美味しく食べられる「リベイク方法」とは
https://arinomamma.com/bread_guide

ありのまんまのパンができるまで
arinomammaでは、できる限り自然の中で育った素材、丁寧に想いをもって生産された素材を選びます。
そんな素材は生命力にあふれ、美味しい。食べ物をいただくということは、自然の恵みを、命を分けていただくこと。添加物など余計な物は一切入れずに、食べ物本来の美味しさを味わって下さい。
▼ ありのまんまのパンができるまで
https://arinomamma.com/arinomamma-bread

自家製酵母菌を使用
数種類の酵母菌(オーガニックレーズン酵母、ライ麦酵母、麹酵母等)を使い分けて、じっくり時間をかけて発酵させます。そうすることで、酸味を抑え、旨味と栄養のあるパンになります。
